Quantcast
Channel: ワタナベ薫オフィシャルブログ「美人になる方法」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4183

女であることと、美をあきらめない

$
0
0
女性である限り、本来は誰でも美しくありたい、という願いはあるはず。しかし、何かがきっかけで、その感覚がなくなり、坂を転がり落ちるほどに下降していってしまう危険性があるのです。実は、私も今から8、9年ほど前に、そんなことがありました。それは、私の場合は太った時でした。太った、と言っても他者目線では、そうでもなかったようですが、自分のキープしていた部分を超えて、あるところに突入してしまった時に、もう、ボディラインをキープする意欲すらなくなってしまい、そこからは何もしなくなる、という危険ゾーンに突入し,坂を転がり落ちていきました。しかし、その後、美しい人を直視して、その人と一緒にいる自分の崩れた姿にショックを受け、一大決心して、「スキニーを美しく履きこなす!」「スキニーをブーツインして履く!」という目標を掲げ、家での毎日30分のエクササイズ2ヶ月で、6〜7キロ痩せ、LサイズのボトムからXSサイズまでの、サイズダウンに成功しました。人によっていろんなパターンがあるかと思うのですが、何かがきっかけで、美しさからどんどん離れていく瞬間、経験ありますか?もしくは、その渦中にありますか?ある人は、妊娠出産がきっかけで、子育てに超多忙になり、美に興味がなくなったとか。そして、お気に入りの服が着れなくなった、とか、あと、オーガニックや自然派に傾倒し始めると、もう、メイクもファッションも興味がなくなり、「自然が一番!」と思い始めて、美意識がなくなった、という人もいました。ある人は、失恋がきっかけで、美しくいることや、綺麗にしていたって無意味・・・なんて思って、もう外見なんてどうでもいい、と思う人もいます。私自身は、「美人になる方法」なんて大それたタイトルでブログを書いている割には、内容は、メンタル中心、そして願望達成や人の在り方、そして、表立っては書いていませんが、どちらかというと、分かる人にしかわからないと思うのですが、精神世界よりの情報です。だから、外見美、というのはさほど重要ではなく、ただ、神様からの借り物であるこの器(身体)を大切に、ケアしながら健康であればいいと思うわけでして、だからそんなに外見美を整えよう、とかあまり発信していませんし、最近では特に、さほどそれらは重要とかも思っていないのは事実です。ただ、一つ言えることは、やはり、女性が美しいということは、周りの人の幸せにもつながるものです。夫は喜ぶ、子供にとっても自慢のママであり、そして、誰かの目の保養となっていたりします。別に美しくなくてもいいわけです。美に関して意識を高めるだけで、女性が本来持つ、美しさが発揮されるので。簡単に言えば、「あ、私そういえば、 女だったんだ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4183

Latest Images

Trending Articles