大丈夫!片付けられない性格は直ります!
弊社のSalon Kaoru仙台店フワッフワのバストを作ります ※下記にカオラボのメンバーさんへのお知らせがあります。 子供の頃、私は、本当に部屋が乱雑でした。足の踏み場がないのです。しかし、家を出てからは、少しずつ改善していきました。...
View Article初のファスティング体験記
暑過ぎて、眉間にシワ 笑 まだまだ残暑が続きますね。本日の天気も、北海道以外はすべて30度超え。昨日なんて名古屋最高気温39度ですって・・・体温より高い。 マスク着用、気をつけてくださいね。 今日は6日間のファスティング体験記をお送りいたします。備忘録ね。そして気付きもたくさんあった期間でした。...
View Article嫌な自分を発見してしまったとき
先日の記事で、自分を直視する恐怖を超えるという記事を書きましたが、外見だけでなく、内面も直視するのは嫌に感じるかもしれません。 しかし、そういう部分をみつけるのは案外、面白い作業ですよ、ということを本日の記事にしたいと思います。 変化の年に来ているゆえ、多くの人々にとっても「変わる」というのはどこか潜在的に持っている関心事なのかもしれません。...
View Article実家の片付け 〜親が物を捨てられない場合〜
昨日のLIVE後、お腹が空いてしまい、自分との約束を破り、21時半なのにお菓子を食べて、うまかった様子 笑 昨日のカオラボLIVEでの質疑応答の中に、ご実家の片付けや義理母の家の片付けなど、自分のスペースではない片付けについてのご質問が重なりました。 それだけ多くの人々が悩んでいらっしゃる点なのかもしれませんね。...
View Article人生をもっとよくしたい、という自己啓発
記事に入る前に、カオラボLIVEで扱った点で、終活(人生の終わりのための活動)をしていらっしゃる主婦の方で、お子さんたちが、自分の写真は処分しにくいだろうから、どうしようか・・・という内容がありましたが、回答としてはデジタル化をお勧め致しました。 で、弊社でシステムをお願いしているできる男シンジ!が教えてくれたのがこちら→ 節目写真館 親切。...
View Article自分の中にある美しさをみつける
Shizさんとの買物同行でよく行く広島PARIGOTさん 心は外側に表れ、顔の形にも表れ、瞳の輝き、姿勢、しぐさすべて外側に影響を及ぼします。 そしてその逆もありきです。外側を整えるだけで、内面への影響も多大にあります。 内面と外見は相互に影響しあうものですから、バランスよく整え、美しい女性になりたいものです。...
View Article今日からすぐに幸せになる方法
写真っていいな〜…とつくづく思うのは、枯れてなくなったとしても、写真に収めておくことで、お花を頂戴した時のあの時の喜びと、送り主様のことと思い出せるから 今日は、実はパソコンの前に、何時間いても、記事が書けない、たま〜にそういうことがあるのです。365日書いていますとそんなこともありますわなー。...
View Article人生のエネルギーの流れを変える
近所の公園の紅葉も今は青々としていますが、秋には美しい紅葉になります。緑の心地よさを目に焼き付けて・・・ 今日は、書いて書いて書いて書きまくった1日でして、もうヘロヘロになりながら、まだ書くことがたくさんあり、もう頭が回りません。 記事は短いですが、ご了承くださいませ。しかし、今のあなたのエネルギーの流れを変えるのに、重要なこと。...
View Article実は他人も変えられます
〜潜在意識を活用して他の人を変える方法〜 ま、他の人を変えるというのは、おこがましい言い方ですし、しかしそれでいて、なんかいろいろとやりづらい相手が変わったらどんなにいいだろう、と思う人への記事。 「人は変わらないよ。自分が変わるしかないんだよ」 どこかで、いつも目にする言葉。これを文字通り受け取ってしまうのもありですが、しかし、簡単に言いますが、他人もある程度変えることできます。...
View Article人としての成長は挑戦し続けること
2021年コレクション シャツワンピベージュこれからちょいちょいコーディネイトお見せしますね。 昨夜は、ゲリラライブ、Shizさんとの崩れないメイクと今年のファッショントレンド、そして、2021年Kaoruコレクションのシャツワンピのご紹介をいたしました。...
View Article人のせいにする前に
カオルンダー8月号 さて、本日の記事。他人のせいにする傾向がある場合、いろいろと生きづらい人生となります。 人のせいにすると、楽だと思う方もいると思うのですが、逆ですよ。他人のせいにすると他人は思い通りにいかないので、苦しくなります。 しかし、自己責任がわかる人は、完結するのが早いので、はい、次!といった具合に前に進めるのです。...
View Articleコメント活用で潜在意識から変わる方法
いつも当ブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます。私からは皆様が見えなくても、皆様からは私という人物が見えていると思います。 しかし、ひとつだけ読者の皆さん、お一人お一人を感じることができるツールがあるのですが、それがコメントです。 数ヶ月前から、どなた様でも遠慮なくコメントしてください。記事と関係なくても、辛さの吐き出しでもいいから私が読んでいるので書いてください...
View Articleウソの笑顔の見抜き方 〜心理は必ず表面化する〜
ちなみにマイケルではありません。三村氏の所の茶々です。自撮りです。三村氏スタジオ 週末なので、息抜き記事。・・・って、息抜きになるかどうかは、わかりませんが・・小ネタ?かな? SNSの流行と共に、自撮りアップが一般化していますけれども、写真には、その人の内面が表れます。内面は、表情となって現れますので、いつも同じことを考えていますと、表情筋に癖がつきます。...
View Articleうまくいくゴールデンルール
うまくいく法則は非常にシンプル非常に簡単 バイクが乗れるようになる手順と同じ感じ。実際、うまくいく人というのはごちゃごちゃあまり考えません。 ゴールデンルールはこう。 そのやり方でうまくいっていたら、そのまま続けるうまくいかなかったらやり方を変える...
View Article新しい出会い 素を出さないとあとで疲れるの巻
SNSが一般化しておかげで、地球の裏側の人とも、リアルタイムで簡単につながれる時代になりました。 今の時代は、ネットから、リアルに会える時代で、男性女性関係なく交友やコミュニティーなどに入れるようにもなりました。 個の時代でありながら、それでいてコミュニティーも重要な位置付けで、信頼・信用が大切なのは、リアルでもネットでも同じです。...
View Article小さな幸せを大きく喜ぶ
本日から9月ですね。苦難と変化の年2020年も3分の2が終わり、残りの3分の1に突入です。 想像以上に時の流れが早過ぎて、頭がついていかない状態でして、この調子で気付けば、80歳なんてあっという間なのでしょうね。 ひと時、ひと時を大切に生きたいですね。 さて、本日の記事は、小さな幸せを大きく喜ぶことでどうなるか?その癖付けはあなたの幸福度をグン!とあげることでしょう。...
View Articleボディケアは秋から始よう
たまには、美容の記事を。私は、やっぱり美容が好きなのかもですね。今更気づきました。そうでもないと思っていましたが、いい!と言われる美容には飛びついていたかもです。 自分のボディラインを整えることもキレイになることも・・・美意識という意味が最近よくわかってきました。...
View Article1番わかりやすいGOサインとは
※ハーバリストによるハーブティー通信、新記事アップいたしました。 私は昨年から、睡眠の質に関心を持ち寝る前のハーブティーを入眠儀式にしていますが、それに関する記事でした。美容の土台は睡眠です。記事下に貼っておきますね。 さて、本日の記事です。興味関心がわいたことでやろうか、どうか迷うことがあるかもしれん。 一番、わかりやすいGOサインがワクワク。...
View Article運の法則 神様からのお試し
いつかの海・・・パワースポットです。 人生の中で、2度か3度はとんでもないくらいのラッキーが起きることがあります。 そして、その逆で、とんでもないようなひどい出来事が起きることもあります。 その時に、どう対処するか?どういう態度で生きるのか?どういうマインドを持つのか? それらが神様からのお試しです。そう、いいことも、悪いことも神様からのお試しです。...
View Article生きるということ
いつか、このタイトルで本を書くと決めています。書くとしたらやはり、70歳位のほうが重みがあるかな。 まだ半世紀とプラス3歳生きた程度では、この「生きるということ」は書いても重みが出ないから… 先日、変性意識状態、いわゆるトランス状態になりまして、意識があるのに、夢を見てるような…しかし、夢ではない、私がこの世を去るとき、その直前の感覚を味わいました。...
View Article