Quantcast
Channel: ワタナベ薫オフィシャルブログ「美人になる方法」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4183

40歳からのツヤ肌、陶器肌の作り方

$
0
0

大変、長らくお待たせいたしました。前回一気に700個(?数がよく把握できてません)が売れてしまったリアルSDパウダー。 リピートしたくてもできない方が大変ご迷惑をおかけいたしました。SDパウダーって何よ?というお方はまずは下の記事をお詠みになってみてくださいね。 今日は、プレミアムリアルローズシリーズのダイヤモンド入りシルクパウダー、SDパウダーの紹介記事ではありますが、買われていない方にも、お肌に関して参考になる点を書きましたので、一読されてみてくださいね。 まずは私のお肌ボロボロ時代から。私は、講師業を始めた時に、肌は、本当にボロボロでファンデ塗っても浮きまくりのくすみだらけの酷い肌でした。同業者からも、お肌が残念ね・・・なんて言われるくらい酷い肌でした。 かといって、人様の前に出る仕事上、ノーファンデはないだろう・・・とかいう思い込みで、ならば肌に優しいミネラルファンデだといいか、と思い、それをつけていましたが、良くなるどころかもっと肌はくすんでいきました。 後で調べましたら、酸化亜鉛、酸化チタン、とか言われている毒性があり、ナノ化されてて粉が細かい。そして、容易に吸い込んでしまうそうで。 で、アイホワイト化粧品の社長にお会いしてから、彼女がノーファンデだったことから私も勇気を持って、ファンデを手放し、クレンジングと洗顔をしっかりするようにして、メイクは、お粉とポイントメイクだけにしてから、肌がだんだんと生き返ってきました。 肌再生のおかげももちろんありますが、私の中では、しっかりクレンジング&洗顔、そして保湿重視、何よりもファンデーションが自分の肌をくすませていたことがわかり、ファンデをやめてまず変化を感じたのは2ヶ月後くらいかな。 ノーファンデでもいいんだ、ということがわかりました。ただし、ポイントメイクはしっかりしますし、シェーディングやハイライトもしますが、私の肌はどんどん呼吸をし始めた感じです。 私はシルクパウダー歴は結構長いです。アイホワイト化粧品にもシルクパウダーがありますから、その前からですから、7、8年くらいでしょうか?もう、やめられないです。 美しい肌!と絶賛されるほどではありませんが、ノーファンデだというとびっくりされることの方が多くなりました。 そして、もう一つお勧めしているのが、この年齢にもなりますと、どんどんメイクは引き算にしないと、ケバく見えます。 年を重ねれば重ねるほどナチュラルになっていった方が美しいのです。なぜなら、経験値という美しさが加わりますから、メイクは引き算しても大丈夫です。 むしろ、隠そうとして重ねれば重ねるほど、シワにはファンデーションが埋め込まれ、脂ぎった時には、浮きますし、カサカサと乾燥した時には、ファンデはマダラになり見るも無残に・・・ SDパウダーはフォーカシング効果もあり、シワに埋められて不自然になったり、テカったりもせず、よく働いてくれます。 肌にもいいし、寝る前につけたら、保湿効果のみならず、朝起きてから洗顔すると、シルクが毛穴の中の汚れを吸着してくれて一緒に洗い流せますので、お肌もどんどん美しくなります。 さてさて、以前熊野筆やリアルSDパウダーをお買い上げの方に、使い方をお伝えするのにまたまた山下ミカ氏撮影で、メイクアップアーディストのShizさんにレクチャーをお願いいたしました。ブラシやパウダーをお使いの方は動画で参考にしてみてください。 ノーファンデでもツヤ肌、陶器肌が作れます。動画のモデルさんは、ティントという下地とSDパウダーのみの仕上げです。美しすぎるので見てやってくださいませ。 シルクパウダーをお持ちでない方も、ブラシをお持ちでない続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4183

Latest Images

Trending Articles