お金はここに使うといいよの話
お金をかけるべきところは人によって違うことでしょう。今日は、私がお勧めするとしたら・・・という観点で書きますね。 ある人は、毎日質素な食生活でもブランド物が欲しいからそこに自由に使えるお金のほとんどを投じるかもしれません。 ある人は、ブランド物には全く興味がないけど、食通でして、食にお金をかけたいと思うかもしれません。...
View Article本当はこれが欲しい!” 快感と充実感 ”
明日は東京でテロンチの受注会です。お楽しみに。 本日からコーチ養成スクールの1期生集合研修・第一回目が始まります。リラックスしてきてください。緊張する要素がないクラスです。 講師としてのモットーといたしまして、受講者に恥をかかせない。当てられたくないのに無理に当てない。疲れと眠気に襲われないようなプログラムの組み方。ちょっと多めの休み時間と昼休み。至れりつくせり...
View Articleあなたのことは誰も気にしていません
※本日20時からオンラインサロンカオラボの配信です。7月31日にメールが届いていますので添付のURLから入り、PDFを印刷または質問をノートにお書きの上YouTubeのご視聴お願いいたします。 昨日は東京にて、1期生のコーチングスクールの日。この会場は素晴らしかったです。 今日の記事は、昨日のスクールの写真を入れながらお伝えいたします。 朝、すでに受講者さんたちが到着してました。...
View Article心地よい人間関係 〜去る者追わず、来るものは選ぶ〜
「来るもの拒まず、去る者追わず」・・・の方は多いのではないでしょうか? 私も、この仕事をする前は人間関係においてはそのような価値基準でした。 しかし、ビジネスをしていますと、色んな人々が繋がりたがります。繋がったり離れたり、離れたり繋がったり・・・...
View Article涙の理由(わけ)
今日は独り言みたいなものですのでサラ~りと読んでいただけたらと思います。 日曜日はオンラインサロンカオラボの配信日でした。 その前の日はコーチングスクール、当日午後からはテロンチの受注会、そしてカオラボと立て続けに読者さんたちに関わる機会があり皆様の温かい気持ちと、感謝の気持ちに触れる日々でした。...
View Articleコロコロと基準が変わる人
※本日おいしすぎる雑穀米締切です。あと4袋です。こちらから 昨日はたくさんのコメントありがとうございました。 私を知ったきっかけと期待すること、という簡単に答えられる質問だったにもかかわらず、経験や思いを多くの方が書いてくださったので、まるでたくさんの方からラブレターを頂いた気分で一つ一つ感動しながら読ませていただきました。...
View Article好みの男性のタイプは?
なんだか高校生がするような質問をタイトルにしてしまいました 笑なんかウケる。ははは 1年前のアメブロが上がってきまして、それを読んでいましたら、たくさんの質問を頂戴していたのに、答えていないものがあり、また今度回答しますね、と言っておきながら回答していない事に気づき、本日の記事にしたいと思います。 1年越しか〜 笑 前回の質問は下記で、過去の記事で回答しています。 Q・ワタナベさん最近、...
View Article生きやすさ改革 ~自分のバロメーターを知る~
ま、改革ってほどのことではないのですが、知っておいたほうがいいこと。 私は、あまり体重計に乗らないのですが、毎日着用している補正下着と家でいつも履いているスキニーデニムがバロメーターになっています。 補正下着は毎日着用なので太るとすぐにわかります。スキニーも一目瞭然。 ムッチムチになるとわかりますし少しでも細くなるとそれもわかり励みになり、エクササイズの継続に繋がります。...
View Articleパートナーがいなくて将来が不安な方へ
※注意 テヘペロの図ではございません。笑 カオラボ8月号は副業とセカンドキャリアについてのプログラムでして、現状と向き合うこととして、現在感じている将来に対する不安についての質問がありました。 中には、パートナーがいないので将来が不安、という人がいましたので、現実的な対処の仕方について記事を書こうと思いました。...
View Article何者かになりたいですか?
何も持っていない人ほど何者かになりたいと思っています。自信や自尊心がないのでそういう目に見える何かを求めます。 誰かのように有名になりたい誰かのようにちやほやされたい誰かのように稼ぎまくりたい誰かのように尊敬されたい誰かのように・・・ 何者かになりたい人は何者にもなれないものです。 何か世に影響を与えている人というのは、役割は与えられるようなものだから。...
View Article人生って本当に短いと思う
※テロンチ記事下から申し込みができます。数がかなり限られています。 「人生って本当に短いと思う」近頃、何度もよくそのことを思います。ここ2,3年で40代で亡くなった友人やメンバーさんや、そして知り合いがいまして、余計にそう思います。 母が生前の頃、今でもはっきり覚えていることの一つ。...
View Article良いメンターと悪いメンター
※雑穀米入荷いたしました。記事下からどうぞ ここ数日、ずっと引きこもり新刊の執筆をしていました。メッセージ本なのですが、だいたい書き終わりました。予定よりも10日間も早い!イェイ!やればできる子!笑 さて今日の記事は、2年前に書いた補足的な記事だと思ってください。まずはこちらを読んでから。...
View Article年を取るということ
子供の頃、目に焼き付くほど毎日見ていた光景小学校の通り道のいつも立ち寄る神社。 なぜかキュンとする。 階段を降りる時はいいですが、登りの途中で、はぁはぁ言っている自分に愕然としました。姪もはぁはぁ言っていましたが 笑 若いときのように、いっきに上まで駆け上がれるパワーが無いことを実感。腿が痛い・・・明日の筋肉痛決定。あ?筋肉痛は2,3日後に来るの?...
View Article運気を爆下げする行為とは?(アンチコメントへの対応)
※ハーブティー通信と雑穀米健康だより更新しました。記事下からコラムをお読みくださいませ。 本日のテーマは、運気を爆下げする行為とは?です。 爆上げ、ではないですよ?爆下げ、です。 多くの人は、運気を上げることばかりを知りたがりますが、私が思うに、運気を上げることよりも運気を下げないことのほうがとても大切と思います。...
View ArticleLINEブログ気づけば6年・・・継続の秘訣
私は8つのプラットフォームで配信を仕事ととしています。いつの間にか増えました。 そう言えば、著者でもありました。9月に未来手帳と11月にメッセージ本が出版されます。手帳は予約開始しております。記事下に書きますね。 SNSのメインはアメブロですが、サイドの息抜きブログがなんと丸6年が経ち、今日から7年めに突入しました。はえーのー。...
View Article「一人でやっている気になるなよ!」
「一人でやっている気になるなよ!」乱暴なタイトルで失礼いたします。一体誰が、誰にそんなことを言ったのでしょうか? 度々似たような記事を書いています。まずは下記を読んでから戻ってきてくださいませ。 ワタナベ薫『思い出して 誰のお陰で今の自分があるのか?』...
View Article前世記憶?自分の顔をどう思うのか?
※ハーブティー通信更新しました。今日はハーブティーに使われているレモングラスについてです。今お届けしているレモングラスは新らしいのとのことでした。記事下からお読みになってみてくださいね。 ※雑穀米、数日で締め切りです。雑穀米お求めはこちらから 日曜日の息抜き記事です。ちょっと自分のブログの過去記事を探していたら、興味深い記事、スピ系な記事を見つけましたので再編集してお届けします。...
View Articleこの時代、礼儀について思うこと
※雑穀米本日締め切りです。残り4つのみです。雑穀米お求めはこちらから 昨日は、Uber eatsで幸せのパンケーキを頼んで食べて幸せになる前に配達員の対応に不快になりました。 配達員は、若いお兄ちゃんで(高校生か大学生?)みたいな人でしたが、渡し方があまりにも雑。 片手で紙バッグを放り投げるような、渡すときに「ほれ!」って感じ。無言で、半身になっていて、片足はもう帰る準備。笑 Uber...
View Articleブラックな自分がいてもいいじゃないか
他の人のブラックな部分を聞いたりしますと、笑けてきたりホッとしたり、安心したりなどがあるかもしれません。 大抵人は、それを隠しているのですが、あけっぴろげにそれを言える仲間や友人の存在というのはありがたいものです。 心許す人々のそした部分は笑いになるから...
View Article自分を裏切らないもの
※ハーブティー通信新しい記事を更新しました。今日のタイトルは大胆!「ハーブティーに意味はあるのか?」です。記事下からどうぞ。 誰もが裏切られることを嫌います。信じていた人に人に裏切られること期待が裏切られること 裏切られる=損をする裏切られる=傷つく ・・・のような感覚があるからなのかもしれません。...
View Article