幸せなふり、大丈夫なふりをしないで
※雑穀米入荷致しました。 小さな嫌なことなら、笑っているだけでも本当に気持ちが軽くなったりします。 多少のつらいことなら、幸せなふりをしただけで、本当に幸せになるものです。 しかし、そうではないあなたの奥底にある寂しさ、悲しみ、つらさをいつも抱えたままでSNSでは明るく幸せで満たされているふり友達と会うときでもいつも笑顔・・・ この状態がいかにメンタルに悪いか。...
View Article相手への思い込みや決めつけが危険な理由
ロングパールの試作が仕上がり、一回でOKでした!これとの重ね付けがなかなか良かったです。7月発売です。 コーチングの中では、コーチはニュートラルであることや、最初から、自分の狭い経験範囲の中だけで相手を決めつけてセッションをしますと、コーチングがまったく機能しない場合があります。...
View Articleやりたいことがたくさんある(読者さんからの質問)
※雑穀米、健康だより更新しております。記事下からご覧くださいね。本日は、ダイエットネタ。 そして、ご購入の際にご感想本当にありがとうございます。農家の方、製作者メーカーの管理栄養士のゆきちゃん、そして弊社共々嬉しい気持ちになっております。 さて、本日の記事。質問が溜まってきました。汗アメブロの機能にあるご寄付をくださった方へのお礼にご質問に回答させていただいております。 本日の質問はこちらです。...
View Article新しいチャレンジをすることより難しいこと
今日は2つの内容を一気に書きます。一つは私のチャレンジ、ショートムービーの編集についてと、そして新しいチャレンジよりも難しいことの2つについて。 ショート動画時代になってからかれこれ3、4年が経とうとしています。もっとかな・・・? 私は2年ほど前から始めました。アメブロで10年以上かかったフォロワー数もショートムービーのおかげでほんの2年弱でアメブロに追いつきそうです。...
View ArticleMCCコーチング大人の合宿(運の波に乗り続けるために)
箱根のライムリゾートにて、MCCコーチングのコーチたち総勢75名のメンバーと合宿を行いました。と行っても、遊びメイン、ついで(笑)にコーチングスキルを学びました。 大型バス2台での移動。添乗員はフリーアナウンサーのまゆみちゃん 遊びがメインというのには、意味がございまして、コンセプトは小学三年生の少年に戻る、ということ。...
View Article箱根合宿・大人の大運動会の巻(笑いが地球を救う)
写真選びに2時間もかかってしまいました。只今、深夜1時30分。ここからブログを書いていきますが、写真が30枚ほどあります。 さあ、いってみよう!初っ端から壊れている感じの写真。飲んでません。シラフです。 もうこれだけで楽しさが伝わっていると思います 爆 小学生かっ!...
View Articleキラキラ起業女子やってみたけど苦しい…(読者さんからの質問)
※雑穀米、まもなく締め切りとなります。お買い求め忘れはございませんか? ※アイスコーヒー始まります!下記からどうぞ。 ーーーーー 合宿も終わり、一安心するまもなく、合宿当日からコンサルがあり、そして昨日もコンサルでした。 SNSコンサルなのですが、体は疲れていても、セッションが終わったあとは、私自身のモチベーションがあがります。...
View Article母の日に届いた母へのギフト
※アラジン母の日ギフトは母の日が過ぎてしまいましたが、今月いっぱいまで継続中です。ギフトボックスに母のカラーピンクのパッケージでお届けいたします。アイスコーヒーも始まりました。 こちらから ※雑穀米本日締め切りですが、すみませんが、残数1となりました。雑穀米注文はこちらから ====...
View Articleそこそこの人生でもかなりの幸せがある
※本日からリニューアルしたハーブティー発売開始です。心苦しいのですが、昨今の値上げ続きに、弊社でも少し価格改定になります。下記にて説明していますのでご覧くださいませ。 === 高見を目指しても、その人の裁量と器がなければ上ったとしてもすぐに戻される。ドッタンバッタンやっているよりもそこそこの人生がかなりの幸せを生む。(今朝の思いつきの言葉)...
View Article「出し惜しみ」がもたらすこと
※弊社のサロンKaoruからのレター更新しております。本日のテーマは「眠り」について。記事下からどうぞ。 ===ずいぶん前の話になりますが、とある起業されていた女性が、こんなことを書いているのを読みました。 ブログ記事では非常に興奮気味だったその方は、ある起業家の男性に会ったときに、すごいことを教えてもらったそうです。...
View Articleあなたの知らない世界
体が硬い私はこのポーズが精一杯 笑 最初にお知らせ諸々です。 最近は、あまりにもいろんなことが混み合っていて頭の中も混乱気味ですので、ミスが少なくなるようにスタッフたちとも話し合い、集中して7月まで過ごそうと思っています。 とりあえず、7月の大きな講演会が終わるまでの2ヶ月半はイベントが目白押しなので慎重に落ち着いて、余計な予定を入れずプログラム作りに集中していきたいです。...
View Article運の拓(ひら)き方
「運」というのはあるちゃある、ないっちゃあない、・・・どういうことかと言いますと エネルギーを出せば、そのエネルギーと同等のものを受け取るという仕組みだと私は思っています。 しかし、それらを続けていますと、人智を超えた、説明がつかないような奇跡的な運、天の応援、みたいなものはあることでしょう。...
View Article成功しやすい物の見方(肯定的視点)
ワタナベ、一曲歌わせていただいておりまっす!笑 ※来月はオンラインサロン ・カオラボの募集月です。早いですねー。再募集のお知らせが欲しい方はこちら 今日は、視点の持ち方について。視点は低いよりは高い方が良くて狭いよりは広い方が良くて、近視眼的な見方をしますと、何も見えない。または見たいものしか見えない状態。偏りです。そして、木を見て森を見ず。...
View Article自分を生きなかった時のズレ感
時々ふと思うことがあります。なぜ今この仕事をしているのだろうか?と。 2007年までは普通にパートの主婦でした。パートで勤めて、FXをしながら小遣い稼ぎをして・・・の生活でした。 主婦の時は、いつも風邪をひいていて(2007年まで毎年器官がひどかった)、思うような生き方にはなっていないと感じる、息苦しさと共に生きていた気がします。...
View Article「お金の匂いを消せる、賢い女になりなさい」
※ハーブティー通信更新しました。ハーブティーを飲み始めて早4年?あれ?5年かな?忘れましたが、きっと私が元気でメンタルの安定を得られている理由の一つだと思っています。サプリメントよりもいい!で、本日のテーマは重要です。疲れが取れない時のリセット法記事下から読んでね。...
View Article孤独を感じたあの日のこと
やるべきことに押しつぶされそうになっていて最近余裕がまったくないワタナベがお送りする 本日の記事は! 恐怖と孤独を感じたあの時について書こうと思います。 と言いましてもさすがに温泉にいるだけあって心はゆるんできていますが。いつもお世話になっております、この度も竹泉荘です。一度行ってみてね。livedoor Blogに二日間に渡り書いてます。 ワタナベ薫メンタルコーチ、セミナー講師...
View Article「嫌いな人を避けてばかりいたら成長がないのではないですか?」
※雑穀米が入荷いたしました。雑穀米健康便りも読んでみてね。栄養とメンタルの関係についてです。 栄養のバランスを摂るのに最高の雑穀米です。育ち盛りのお子さんに、そして食が細くなっているご老人にもそしてダイエットを目指す方にも栄養だけはしっかり摂るのにお勧めです。それがメンタルの安定にもつながります。 ====...
View Article高額商品が良いとは限らない(法外な値段編)
※ハーブティー通信更新しました。本日のテーマは、ダイエットについて。代謝が落ちると同じ食生活と生活習慣でも毎年自然に1キロずつ増えていきます。そして、40代からのダイエットは本当に大変。日々の栄養の摂り方は重要ポイント。あとは血流ね。記事下からご覧ください。 ====...
View Article勝手にプレッシャー感じていました
※おいしすぎる雑穀米ただいま販売中50歳からの上手な食事の食べ方チラシを、雑穀米と共に同封致します。5月販売中(今回分)の限定コラムです。ぜひ、手にとってみてくださいね。雑穀米注文はこちらから 本日のタイトル、それ自分のことです。週末の息抜きにもならないことですが、思ったことをつらつらと・・・ 何度も何度もやり方を変えねば…と思ってきたのは、ブログの書き方。...
View Article知らない人ほど聞かれもしないのによく語る
知らない人ほど聞かれもしないのによく語る これはもう法則だなというくらい経験上そう感じています。もう一つ、テーマから外れますが、法則と言えるくらいのこと。 経営者の友達と同意した点ですが、メールで勢いよくクレームしてくる人ほど、相手が間違っている、そして回答すると完全スルー 笑自分が間違っているかもしれない、という余地を残さず、相手が間違ってるという思い込みで勢いよく来るタイプね。...
View Article